
■現在の状況・・・水素爆発
福島第一原発2、3号機も炉心溶融との見解 東京電力・・・2011.05.24
http://www.cnn.co.jp/world/30002851.html
福島第1原発:3号機流出は20兆ベクレル 限度100倍・・・毎日新聞 2011年5月21日 13時01分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110521k0000e040076000c.html
福島第1原発3号機にも立ち入り=爆発後初、放射線量調査-東電・・・2011/05/19-10:15
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011051900193
3号機にホウ酸注入、再臨界防止に1・2号機も・・・2011年5月15日22時02分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110515-OYT1T00561.htm
3号機注水量増やす…原子炉の温度上昇止まらず・・・2011年5月14日13時11分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110514-OYT1T00440.htm
福島第1原発事故 3号機で原子炉圧力容器の温度上昇が続き、注水ルートの変更作業進む・・・05/08 23:53
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00199002.html
3・4号機汚染水 深刻さ増す・・・4月26日 4時20分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110426/k10015550202000.html
高放射能がれき撤去=900ミリ、3号機付近-福島第1原発・東電・・・2011/04/23-21:37
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011042300230
3号機坑道と4号機地下、汚染水の水位上昇 福島第一・・・2011年4月20日21時42分
http://www.asahi.com/national/update/0420/TKY201104200594.html
3号機、原子炉建屋の二重扉開く「放出防止にはNG」・・・2011.4.19 14:15
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110419/dst11041914190029-n1.htm
福島第1原発:原子炉建屋線量 3号機57ミリシーベルト・・・2011年4月18日 11時42分
http://mainichi.jp/select/today/news/20110418k0000e040049000c.html
3号機建屋内、ロボット調査開始 放射線量や温度測定・・・2011年4月17日17時57分
http://www.asahi.com/national/update/0417/TKY201104170111.html
福島第1原発事故 3号機圧力容器の一部で急激な温度上昇 保安院「直ちに問題はない」・・・04/15 00:00
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00197449.html
溶融燃料「粒子状、冷えて蓄積」1~3号機分析・・・2011年4月14日22時44分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00938.htm
福島第一1~3号機、注水を複数ライン化・・・2011年4月14日12時06分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110414-OYT1T00577.htm
福島第1原発3号機「燃料25%損傷」 東電が推定・・・2011.4.6 19:45
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110406/dst11040619470049-n1.htm
野外に水冷却装置検討 福島原発1~3号機・・・2011.4.6 01:30
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110406/dst11040601310006-n1.htm
福島第1原発:ポンプ、外部電源に 1~3号機・・・毎日新聞 2011年4月1日 11時33分
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110401k0000e040073000c.html
福島第一2・3号機、冷却機能の一部復旧にめど・・・2011年4月1日11時29分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110401-OYT1T00362.htm
2、3号機の圧力容器損傷か=東電福島第1原発-原子力安全委・・・2011/03/29-22:26
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032901078
福島第1原発:2、3号機の復水器は満水…汚染水移せず・・・毎日新聞 2011年3月28日 11時38分
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110328k0000e040050000c.html
1・3号機、注水ポンプ交換へ=圧力容器破損の恐れも-福島第1原発・東電・・・2011/03/28-11:30
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032800026
【原発】3号機たまり水のプルトニウム調査せず・・・03/27 11:52
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210327006.html
汚染水除去を最優先 福島原発、破損場所の特定急ぐ ・・・2011/3/26 15:41日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E4E2E2E08DE0E4E2E1E0E2E3E39790E0E2E2E2
原子炉から放射性物質漏れか・・・3月25日 16時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110325/t10014901291000.html
3号機 消防の放水活動が終了・・・3月25日 16時46分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110325/t10014901801000.html
3号機 消防が連続放水を開始・・・3月25日 14時10分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110325/t10014897911000.html
“3号機原子炉 損傷の可能性”・・・3月25日 12時7分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110325/k10014895461000.html
3人被曝の水たまり、放射線濃度が通常冷却水の1万倍
東電、福島原発3号機の分析結果発表・・・2011/3/25 5:53
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E0E7E2E2E38DE0E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
1~4号機の表面温度低下…上空から陸自測定・・・2011年3月24日22時07分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110324-OYT1T01007.htm
作業員被ばく 2人が病院搬送・・・3月24日 15時27分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110324/t10014875871000.html
第一原発3号機 注水作業を再開・・・3月24日 9時50分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110324/t10014867841000.html
第一原発 3号機で黒い煙・・・3月23日 16時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110323/t10014854801000.html
3号機中央制御室に通電、炉心に真水注水へ・・・2011年3月23日13時51分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110323-OYT1T00471.htm
3号機 給水ポンプ試運転へ・・・3月23日 11時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110323/k10014844371000.html
3号機 中央制御室の照明点灯・・・3月22日 23時21分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110322/t10014839251000.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000000-jij-soci
福島原発、中央制御室が復旧へ 冷却機能回復に一歩・・・2011/03/22 21:55 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032201000596.html
東京消防庁 3号機へ放水再開・・・3月22日 15時30分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110322/k10014827781000.html
防衛相、3号機の煙「残骸燃える」 2号機「放水の水蒸気化」・・・2011.3.22 11:11
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110322/dst11032211130024-n1.htm
電源復旧作業、16時間ぶり再開…煙は水蒸気・・・2011年3月22日10時41分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110322-OYT1T00263.htm?from=top
福島第一2、3号機、引き続き白いもや状の煙・・・2011年3月22日10時07分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110322-OYT1T00219.htm
3号機水位不明…プール破損なら放水漏出の恐れ・・・2011年3月21日19時58分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110321-OYT1T00559.htm
福島第一原発3号機 煙収まる・・・3月21日 19時25分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014813451000.html
第一原発3号機から灰色の煙、作業員が退避・・・2011年3月21日16時59分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110321-OYT1T00418.htm
福島第1原発:東京消防庁、3号機への3回目放水終える・・・2011年3月21日 6時04分
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110321k0000e040001000c.html
消防庁放水「プールに命中」、放射線濃度下がる・・・2011年3月19日23時16分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110319-OYT1T00862.htm
事態好転の“切り札”「屈折放水塔車」命中率向上・危険性軽減・・・2011.3.19 20:36
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110319/dst11031920380083-n1.htm
枝野官房長官「注水は成功」…3号機安定・・・2011年3月19日16時28分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110319-OYT1T00558.htm
“消防・自衛隊 午後に放水”・・・3月19日 9時4分
http://www3.nhk.or.jp/news/?from=tp_an01
東京消防庁 3号機に向け放水・・・3月19日 1時21分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110319/t10014775021000.html
自衛隊 2回目の放水は見送り・・・3月18日 21時29分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110318/t10014771681000.html
「3号機の本体に届いている」18日の放水終了・・・2011年3月18日15時23分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110318-OYT1T00638.htm?from=top
自衛隊 3号機への放水終わる・・・3月18日 15時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110318/k10014759551000.html
福島原発:自衛隊 3号機に向け放水を再開・・・毎日新聞 2011年3月18日 14時05分(最終更新 3月18日 14時39分)
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110318k0000e040104000c.html
自衛隊 3号機への放水を実施・・・3月17日 20時47分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110317/t10014746581000.html
機動隊 放水届かず作業を中止・・・3月17日 20時38分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110317/t10014746411000.html
放水開始から30分後、放射線量変化なし 東電発表・・・2011.3.17 12:29
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110317/dst11031712300037-n1.htm
自衛隊、午後には消防車両11台で放水 防衛相明かす・・・2011.3.17 11:53
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110317/dst11031711540035-n1.htm
自衛隊ヘリ 3号機に放水開始・・・3月17日 9時53分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110317/t10014729861000.html
第一原発 蒸気状のものを確認・・・3月17日 8時4分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110317/k10014728311000.html
自衛隊ヘリ 3号機へ投下断念・・・【NHK】3月16日 19時15分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110316/t10014720721000.html
自衛隊ヘリで水投下へ・・・【NHK】3月16日 16時16分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110316/t10014715941000.html
自衛隊関係の4人、部隊に復帰 福島第1原発3号機の水素爆発で負傷・・・【産経新聞】2011.3.14 16:45
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031416460030-n1.htm