
福島第1原発:ごく微量のプルトニウム検出 事故で放出か
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110606k0000m040120000c.html
福島第1原発:新たに4種のロボット投入 がれき撤去で・・・毎日新聞 2011年5月10日 12時51分
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/archive/news/2011/05/20110510k0000e040082000c.html
原発、海水利用の冷却断念…外付け空冷装置に・・・2011年5月2日03時08分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110501-OYT1T00822.htm
1~4号機に仮設防潮堤を6月建設…細野補佐官・・・2011年4月30日16時50分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110430-OYT1T00523.htm
福島第1原発:敷地内の汚染地図公表・・・毎日新聞 2011年4月24日 20時59分
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110425k0000m040050000c.html
福島第1原発、外部電源の多重化完了・・・2011.4.19 23:11
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110419/dst11041923120048-n1.htm
原子炉外付け冷却検討…建屋内の装置稼働進まず・・・2011年4月16日22時01分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110416-OYT1T00710.htm
米仏と連携し近く高濃度汚染水の浄化開始 細野氏・・・2011.4.16 19:45
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110416/plc11041619490010-n1.htm
海水汚染には猫トイレの砂…セシウム吸着・・・2011年4月15日12時24分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110415-OYT1T00568.htm?from=top
汚染水のタンク 設置は来月末・・・4月15日 4時2分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110415/k10015325691000.html
地下水 放射性物質濃度高まる・・・4月15日 4時2分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110415/k10015325851000.html
トレンチ汚染水 再び水位上昇・・・4月14日 19時40分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110414/k10015318501000.html
汚染水を「冷却」転用へ、近く新施設 着工・・・14日16:33
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4700342.html
福島第1原発:外部電源、相互に補完 改良工事に着手・・・2011年4月14日 11時48分
http://mainichi.jp/select/today/news/20110414k0000e040055000c.html
東電・福島原発に異常なし 福島で震度6弱・・・2011.4.12 14:37
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041214400038-n1.htm
地震:福島第1原発1~3号機の注水作業を再開・・・毎日新聞 2011年4月11日 18時12分
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110412k0000m040011000c.html
70mアーム持つ注水車到着・・・4月11日 16時21分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110411/k10015229601000.html
福島第1原発:汚染水保管の「メガフロート」 横浜に到着・・・毎日新聞 2011年4月7日 12時18分
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110407k0000e040076000c.html
福島第一原発敷地、新たに3地点でプルトニウム・・・2011年4月6日20時24分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110406-OYT1T00952.htm
建屋のシート遮蔽は9月以降 放射線量高く着工早くて6月・・・2011/04/06 02:02 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040501000967.html
汚染水貯蔵へ 人工の浮島「メガフロート」が静岡出発・・・2011.4.5 20:43
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110405/dst11040520430053-n1.htm
汚染水流出、土壌凝固剤注入でやや減る 福島第1原発・・・2011.4.5 19:12
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110405/dst11040519120048-n1.htm
福島原発、高濃度の汚染水は6万トンと推定 保安院・・・2011.4.5 12:48
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110405/dst11040512500031-n1.htm
汚染水の流出阻止、土壌固化剤注入へ 福島第1原発 ・・・2011/4/5 10:27
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819595E2E7E2E2E58DE2E7E2E6E0E2E3E39F9FE2E2E2E2;at=DGXZZO0195579008122009000000
福島原発、高濃度流出防止へ作業準備 石の隙間を薬剤でふさぐ・・・2011.4.5 09:11
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110405/dst11040509120019-n1.htm
ピット下に水ガラス注入=石層固め、汚染水防ぐ-福島第1原発・東電・・・2011/04/05-05:17
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011040500041
東電、午後7時3分に低レベルの放射線汚染水を海に放出開始・・・2011.4.4 19:54
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110404/dst11040418550032-n1.htm
東電、福島第1に15日から仮設タンク設置、メガフロートも来週到着へ・・・2011.4.4 19:19
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110404/dst11040419190033-n1.htm
原子炉建屋を特殊シートで遮蔽 政府、福島原発事故で・・・2011/04/04 02:02 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040301000759.html
福島第1原発:4号機タービン建屋地下に汚染水を一時貯蔵・・・毎日新聞 2011年4月3日 20時46分
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110404k0000m040087000c.html
原子炉建屋を特殊シートで遮蔽 政府、福島原発事故で・・・2011/04/04 02:02 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040301000759.html
福島第一原子力発電所1-6号機の最新状況一覧(3日午後2時現在)・・・ 2011/04/03 14:47
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aLw0QYDDJy50
福島第1原発事故 東京電力、汚染水流出を高分子ポリマーを使って止める作業の準備・・・04/03 11:58
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00196542.html
勢いよく流出、海面に泡=高濃度汚染水-福島第1原発・・・2011/04/03-01:18
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011040300007
ピットの放射能汚染水止められず 3日に樹脂注入 東電・・・2011.4.3 00:08
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110403/biz11040300080000-n1.htm
福島第1原発:汚染水 移動の「玉突き作戦」が進行・・・毎日新聞 2011年4月2日 21時21分
http://mainichi.jp/select/science/news/20110403k0000m040125000c.html
高濃度汚染水、海への流出確認 ピットのコンクリに亀裂・・・04/02 14:23
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/283042.html
放射性物質含む水の除去急ぐ・・・4月2日 11時58分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/k10015061401000.html
汚染水見えぬルート…海と地下水、関連薄く・・・2011年4月2日01時47分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110402-OYT1T00128.htm?from=navr
メガフロートに汚染水=1万トン貯水可能-静岡市、東電に譲渡へ・・・2011/04/01-20:44
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2011040100882
東電、放射性物質拡散防止の樹脂散布を開始・・・2011.4.1 18:03
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040118050054-n1.htm
排水作業、第1段階終了へ=合成樹脂の散布も-福島第1原発・東電・・・2011/04/01-15:34
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011040100748
福島第1原発:線量計不携行で東電に注意 安全・保安院・・・毎日新聞 2011年4月1日 13時05分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110401k0000e040112000c.html
原発災害ロボ、使えぬ日本 欧米提供もノウハウなく 専門家「政策怠った」・・・2011.4.1 07:07
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040107120010-n1.htm
線量計なしで原発復旧作業=正常作動は320台のみ-東電・・・2011/04/01-00:35
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011040100018
海水ポンプ復旧にめど 原子炉冷却本格化へ・・・毎日新聞 2011年3月31日 22時50分
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110401k0000m040129000c.html
一部作業員の被ばく量量れず・・・3月31日 19時8
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110331/t10015024581000.html
福島第1原発:汚染水の移送作業続く 一部で水位低下も・・・毎日新聞 2011年3月31日 13時12分
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110331k0000e040074000c.html
東電、放射能拡散防止の樹脂散布を中止 降雨のため・・・2011.3.31 11:12
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110331/dst11033111130013-n1.htm
福島第一原発、廃炉は数十年がかり・・・2011年3月31日09時21分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110331-OYT1T00177.htm
福島第1原発:放射性物質の飛散防止剤散布へ…東電・・・毎日新聞 2011年3月31日
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110331k0000m040173000c.html
原発から5キロの作業写真公開 放射線量高い遺体を扱う警察官・・・2011.3.30 22:33
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033022350073-n1.htm
原発事故 米の協力得て対策へ・・・3月30日 19時9分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110330/k10015002031000.html
福島第1原発:活性炭などで汚染水ろ過 東電が検討・・・2011年3月30日 15時0分
http://mainichi.jp/select/today/news/20110330k0000e040098000c.html
放射性物質の拡散防止、原発敷地に樹脂散布へ・・・2011年3月30日14時36分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110330-OYT1T00547.htm
原発周辺 昼前には南東の風に・・・3月30日 6時29分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110330/k10014982781000.html
建屋、特殊布で覆う案 内閣、放射性物質の飛散防止に・・・2011年3月30日3時3分
http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201103290495.html
福島第1原発:ロボット活用を政府検討 原子炉建屋遮蔽も・・・2011年3月30日 2時30分
http://mainichi.jp/select/today/news/20110330k0000m010171000c.html
原発作業員の幹細胞採取開始へ 被曝時移植に備え、全国80の医療施設が協力・・・2011.3.29 23:31
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110329/bdy11032923310004-n1.htm
福島第1原発:汚染水は数千トン 除去作業難航・・・毎日新聞 2011年3月29日 22時07分
http://mainichi.jp/select/science/news/20110330k0000m040148000c.html
空きタンクへ移し替え 高線量水除去で玉突き作業・・・2011.3.29 17:07
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110329/dst11032917100038-n1.htm
放射性物質含む水 除去進まず・・・3月29日 13時42分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110329/t10014967101000.html
放射能汚染水の処理、必要なら自衛隊も…防衛相・・・2011年3月29日10時43分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00307.htm
福島第1原発:汚染水対応 班目氏、「知識持ち合わせず」・・・毎日新聞 2011年3月29日 0時07分
http://mainichi.jp/select/science/news/20110329k0000m040183000c.html
噴き上がる水蒸気、崩れた壁…上空から見た1~4号機・・・2011年3月28日16時1分
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103280256.html
東電、核燃料の圧力容器損傷に言及「健全性は維持」・・・2011年3月28日15時0分
http://www.asahi.com/national/update/0328/TKY201103280198.html
東電「決死隊」1日2食の劣悪環境 一時は水も1・5リットルのみ・・・2011.3.28 14:39
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110328/dst11032814430035-n1.htm
福島第1原発:被ばくの作業員3人、放医研を退院・・・毎日新聞 2011年3月28日 13時31分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110328k0000e040092000c.html
炉心溶融を震災当日予測 応急措置まで半日も・・・2011/03/28 08:20 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032701000673.html
運転から26日で40年の福島原発1号機 廃炉へ、他原発にも影響・・・2011.3.26 12:50
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032612550026-n1.htm
福島第1原発:「トラブルは峠を越えた」技術協会最高顧問・・・毎日新聞 2011年3月26日 10時51分
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110326k0000e040035000c.html
作業員2人、内部被ばくも=週明けにも退院へ-放医研・・・2011/03/25-23:12
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032501185
被曝作業員の放射線量は2~6シーベルト やけど治療へ・・・2011年3月25日22時4分
http://www.asahi.com/national/update/0325/TKY201103250508.html
2人に内部被ばく・・・3月25日 21時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110325/t10014910551000.html
自衛隊 23日撮影の原発映像を公開・・・2011年3月25日 18:35
http://news24.jp/articles/2011/03/25/07179444.html
福島第1原発:作業員被ばく 搬送の2人は関電工社員・・・毎日新聞 2011年3月25日 13時06分
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110325k0000e040087000c.html
防衛相 日米で真水注水検討へ・・・3月25日 13時3分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110325/k10014896691000.html
原発周辺 南風強まる見込み・・・3月25日 12時47分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110325/k10014895901000.html
原発、過酷な現場 食事はカロリーメイト・椅子で睡眠・・・2011年3月25日8時1分
http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240475.html
福島第一原発事故、スリーマイル超えレベル6相当に・・・2011年3月25日3時0分
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103240465.html
福島第1原発、3つの可能性 冷却システムが左右・・・2011/3/24 6:56
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE0E7E7E3E1E3E7E2E0E6E2E1E0E2E3E39793E0E2E2E2
福島第1原発事故 東京消防庁、ハイパーレスキュー隊の放水活動の映像を公開・・・3月23日(水)13時37分
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110323-00000846-fnn-soci
東電、蒸気放出の実施日を訂正・・・2011.3.21 11:15
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032111150032-n1.htm
時間との闘い、送電線敷設…現場作業員らの奮闘・・・2011年3月19日13時43分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110319-OYT1T00324.htm?from=main5
【読売新聞】新送電線着工・・・2011年3月16日14時31分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00556.htm