
燃料棒の溶融、保安院が初めて認める 内閣府に報告・・・2011年4月18日21時32分
http://www.asahi.com/national/update/0418/TKY201104180444.html
原子力安全委:委員ようやく福島入り 知事とは会わず・・・2011年4月17日 23時31分
http://mainichi.jp/select/today/news/20110418k0000m040117000c.html
福島第1原発:子どもは年10ミリシーベルト目安・・・2011年4月13日 21時4分
http://mainichi.jp/select/today/news/20110414k0000m040112000c.html
チェルノブイリ級、先月には認識=レベル引き上げは求めず-安全委・・・2011/04/13-01:17
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041300028
福島原発事故、最悪「レベル7」に引き上げ チェルノブイリ並み・・・2011.4.12 09:20
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041208550011-n1.htm
「すべて見直す必要ある」=原発安全対策で不備認める―保安院・・・2011年4月9日19時6分
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201104090076.html
西山審議官、原発の米紙報道内容を否定・・・2011年4月8日13時52分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110408-OYT1T00530.htm
電源喪失、認識の甘さ陳謝 保安院・安全委トップら・・・2011年4月7日0時25分
http://www.asahi.com/national/update/0406/TKY201104060520.html
福島第1原発:炉内の圧力を東電が換算ミス 厳重注意・・・毎日新聞 2011年4月6日 23時21分
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110407k0000m040128000c.html
福島第1原発:汚染水放出「自治体に事前通報を」…保安院・・・毎日新聞 2011年4月6日 12時57分http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110406k0000e040087000c.html
原子力安全・保安院:経産省から分離…新たな規制機関へ・・・毎日新聞 2011年4月6日 2時37分
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110406k0000m040179000c.html
官邸・東京電力・保安院が「相互不信」・・・2011年4月1日09時34分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110401-OYT1T00180.htm?from=y10
国内原発に緊急安全対策指示=安全・保安院・・・2011年 03月 30日 14:37
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPJAPAN-20336320110330
■原子力安全・保安院
http://www.nisa.meti.go.jp/
■原子力安全・保安院 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%83%BB%E4%BF%9D%E5%AE%89%E9%99%A2